YouTubeでゲーム実況の「ゆずぽんgames」さん。
牧場物語、モンハンライズ、あつ森&占いなどの動画でゲームの最初に詰まったときなど、参考にしている方もいるのではないでしょうか。
特にあつ森キャラクター&占い動画では、有名占い師さんの内容を各項目ごとにアップしています。
公式占いサイトの内容を独自キャラクターが説明していて自分の占いだけをピンポイントで見られるので興味ある方は隙間時間に見られるので、占い好きの方にとっては見てみたい動画になっています。
そんないろいろな動画をアップしている「ゆずぽんGames」さんですが自己紹介を見ていると、なんと「スポンサー企業に所属していて芸能活動してる」とか。
それはぜひぜひお顔を拝見したいと思うのが人の常ですよね。
「ゆずぽんGames」の素顔(画像・動画)は?
芸能活動しているということなので、顔バレしていると思い調査したところ・・・
見つかりません!!
芸能活動はしているのでしょうか?もしかするとYouTube1本で活動しているのでしょうか?
まずは「ゆずぽんGames」さんのプロフィールから
活動名 | YouTube「ゆずぽんGames」
Twitter「Yuki(yukietanaka 1)」 |
---|---|
年齢 | 不明(別ブログでは「三十路ですが何か」となっているので30歳ぐらい) |
本名 | 不明 |
出身地 | 不明 |
活動サイト | YouTube「ゆずぽんGames」 オフィシャルサイト「三十路ですが何か」 |
と少ない情報しかありません。ゲームや占いなど女性の興味ある内容を配信している方なので、かわいい方だと想像しているのですがTwitterの内容のみで手がかりがありません。
チャンネル名も2020年7月に「ましゅまろGameChannel」から「ユキぽよんGames」に変更。その後「ゆずぽんGames」に変更されています。
同じような名前で「ゆきぽよ」さんがいらっしゃるため変更したのではないでしょうか。
あつ森&占いは独自のあつ森キャラクターが、有名占い師さんの発表している内容をほとんど網羅していて、ちょっとした隙間時間に自分に合った占い内容が見られます。
この内容はオフィシャルサイト「三十路ですが何か」の中でもYouTubeシナリオとしてまとめられていて、占いの評判をアンケートでまとめていたり占いで人生の分岐になるような部分をピックアップしていたりと紹介している占い本を買ってつづきを読みたくなる内容になっています。
占い師さんの公式ブログからの引用もありまた占い師さんのサイトにとぶこともできます。
ここまで動画とサイトの運営をしていると芸能活動はもしかしたらしていないのかもしれません。
今後、顔を出して活動することはあるの?
「ゆずぽんGames」さんはTwitterでの自己紹介でもあるように一応芸能界入りしていたようですので、容姿には容姿を出すことに抵抗はないと思います。今からでもご自身がお顔を出してYouTubeをアップすればもっと注目されつのではないでしょうか。
占いやゲーム解説などでもYouTube動画を出される方は顔出ししたほうが人気が出るような気がします。特に最近は占いが注目されておりTV番組も放送されていますので、もしかしたらお顔を出して動画アップをすることも検討されかもしれません。
今後動画の内容によっては顔出しするかもしれません。
その時にはお知らせしますので楽しみに待っていていくださいね。
「ゆずぽんGames」ってどんな顔?経歴からの予想は?
「ゆずぽんGames」さんのYouTubeとオフィシャルサイトは2018年から開始しています。
その頃からブログを中心に活動を切り替えていったようですね。芸能活動も同時進行はしていたようですが、2018年のアドラー心理学の内容でもブロガーとして書かれているような感じでしたのでそちらに力が入っているように思います。
占いについてはあつ森キャラクターの男女コンビでの解説になっていて、簡単に今年の占いについてが解説しています。主に相づちを打っているのがゆずぽんさんだと思いますが、声だけでは判別できませんでした。
ちょっと漫才のような掛け合いの解説なのでテンポよく聞けるので聞き流ししていると関西弁が出てちょっと面白く可愛い感じに思えます。
ゲーム実況YouTuberは続けていくと企業とのタイアップもあり得ることもありますのでその時には関西弁だけでなくお顔も出して解説していただけるのを期待しましょう。