最近、お笑いが好きな人の中で、注目されているのが「シンクロニシティ」です。
ツッコミの西野さん(男性)とボケの吉岡さん(女性)の男女コンビです。
男女コンビって決して多くはないので、男女コンビだからこそできる漫才も注目の一つですね。
M-1グランプリ2018、2019ともに準々決勝まで勝ち進んでおり、漫才の実力はしっかり評価されていると言えます。
M-1グランプリのことを知らない人もいると思いますので、最初に言わせてください!
この大会は、お笑い芸人さんが自分の人生をかけて、4分間の漫才をします。いつもにこやかな芸人さんが真剣な表情で戦いに挑んでくるので、1回戦を勝ち上がるだけでも、本当にすごいんですよ!
さて、シンクロニシティについて芸風や芸歴、プロフィール、ネタ動画について知りたいという方いるとのことなので、そこのところを詳しく調査していきます!
シンクロニシティの芸風や芸歴、プロフィールについて

シンクロニシティの芸風や芸歴、プロフィールについてお届けしていきます。
西野諒太郎(左)と吉岡陽香里(右)によって2017年に結成。吉岡は2016年に飯森七重とのコンビ“晴天サンティ”でM-1グランプリに出場、アマチュアながら準々決勝に進出している。三回戦「タトゥーショップ」、準々決勝「オークションに参加したい」。
徹底的にダウナーな口調で繰り出される吉岡の不条理な言動は、どこまでも掴みどころがなく、それに対応させられる西野やそれを見させられている観客に留まらず、コントの世界の住人たちすらも翻弄していく。そこには信念がない。純然たる欲望だけが渦巻いている。そこに悪意がない。だからこそ底知れない。
そんな吉岡の不気味さが特に反映されたのが、準々決勝で披露されたオークションのネタ。ただオークションに参加したいという欲求を満たすためだけに、悪戯にオークションに参加して金額を釣り上げていく様がたまらない。また、類似したシチュエーションを何度も繰り返すタイプのネタなのに、最初の「四万円しか持っていない」という設定が延々と引き継がれている点も、少し面白かった。この危うさ、何処まで伸ばせるか。
出典:http://sugaya03.hatenablog.jp/entry/2018/11/21/001504
ざっとこんな感じです。
芸風についてですが、ボケの吉岡さんが少しゆっくりとしたしゃべり方をして、ツッコミの西野さんが的確に突っ込んでいく感じです。
最初は、「ちょっとテンポが遅くないか?」と思ってしまったのが正直なところなのですが、そのゆっくりとしたテンポで隙間なくボケ倒して、ツッコミ倒していくところは緩急があって面白いと感じました。
ネタに関して言うと、ボケの感じが予想を超えてくることがありますね。「そんな感じでボケるん?」と素人ながら突っ込んで
しまいました。
これがシンクロニシティの狙いなのかと思います。
さて、プロフィールをあたなは少し「???」と思ったでしょう。
お二人は会社員をやりながら、フリーで活動されているんです。
会社員をしながら芸人さんって…
「Why japanese people?」でおなじみの厚切りジェイソンさんを思い出します。
時間を見つけて活動することは難しくないですが、しっかり結果を残していることが本当にすごいと思います。
冒頭でもお伝えしましたが、1回戦を勝ち上がるだけでもすごいことなんですからね!!!
さて、コンビ結成が2017年ということなので、まだそんなに時間が経過していません。これから着実に力をつけてきたら必ず注目されていくでしょう。
シンクロニシティに関して、ちょっと男女コンビならではの噂が聞こえてきましたので、そちらの話をします!
シンクロニシティのネタ動画は?もしかして、付き合っているの?

シンクロニシティについて、コントの動画ですが見つけましたのでご覧下さい。
あまりネタバレしないほうが良いと思うので、中身についてはあまり言いませんが、吉岡さんのボケは癖になりそうな感じがします。男女コンビだからこそできるネタでもあります。
観客が予想していない話を展開して、的確な間で突っ込んでいるのでやっぱり面白いですね。
ボケ・ツッコミ、ボケ・ツッコミと早く展開してお笑いをとる手法もありますが、個人的にお二人の「間」を大切にされているお笑いも好きです。
シンクロニシティは実力をつけてきているので、もっともっと新ネタを見てみたいです。
さて話は変わりますが、調べていくうちにお二人が付き合ってる?と噂されているみたいなので、調べてみました。
結論から言うと、違うみたいです。
お二人はそれぞれ好きな人がいるみたいですね。
こういう噂が流れている理由として、漫才のネタの中で、男女の仲を思わせるようなシチュエーションを入れているからだと思われます。
また、ツイッターで上げている画像がありましたが、画像だけ見てると完全にカップルに見えるからでしょう。
にゃんこスターのこともあるので、真実は定かではないですが、今のところはカップルではなさそうです。
まとめ

今回は、
『シンクロニシティの芸風や芸歴・プロフィールは?ネタ動画も紹介!』についてお届けしました。
男女コンビでしっかりした漫才をできるって貴重な存在ですよね。
テレビ関係者の目にとまればバラエティ番組で活躍できる可能性出てきます!
会社員×男女コンビの特徴を生かすことができれば、ファンも層も広がります。
特に会社員という立場は芸人にとっては珍しい立場なので、会社員だからこそできる活躍を期待していきたいですね!