「花より男子」「花燃ゆ」などの人気映画やドラマで国民的人気女優になった井上真央さんですが、元所属芸能事務所からの独立後、井上真央さんの年収や収入はいくらになっているのでしょう?
所属事務所からの独立後、映画やテレビドラマの出演が明らかに減っていましたので、ファンとしては気になるところです。
そこで、今回、井上真央さんの年収や収入、さらに出演ドラマやCMのギャラなどについて調べてみました。
井上真央の年収や収入は?
井上真央、事務所独立で松本潤との結婚が白紙に!?すべては事務所社長が握っていた…https://t.co/Fp1GJ02T9V #井上真央 #松本潤 #結婚pic.twitter.com/5PPmfTaLen
— しゅー (@kininarutorend) August 30, 2019
調べてみたところ、
井上真央さんの元芸能事務所「セブンス・アヴェニュー」での井上真央さんの年収としてのギャラは、「年俸2000万円プラスCM出演料の半分」だった、、、という情報がありました。
であれば、年間のCM出演が一本としても、そのCMギャラが少な目に見て3000万円として、その半額が1500万円なので、年棒2000万円と合わせて、年収3500万程度以上と推定されました。
CM出演が多い年には、もっと年収は、多かったと予想されます。
その後、井上真央さんは、「セブンス・アヴェニュー」から岸部一徳さんが経営する「アン・ヌフ」に移籍されていますが、移籍後に出演映画やドラマがめっきりと減ってしまっています
とすると、井上真央さんの収入は、移籍後、増えたのか、減ったのかといえば、どちらなのでしょう?
気になるので、現在の映画やドラマの出演料についても調べてみました。
井上真央のCMやドラマのギャラも気になる!
久しぶりの真央ちゃん♡
やっぱり着物がよく似合うなぁ♪「少年寅次郎」の撮影も順調そうで何よりです♢
放送日を楽しみにしてます#井上真央 pic.twitter.com/BHuriZoRNm
— mai (@m8319j) September 2, 2019
2019年9月現在、井上真央さんの出演予定の映画やドラマは、以下の二点が確認されました。
ドラマ「少年寅次郎」と、映画「カツベン」です。
この時点では、他にドラマや映画への出演の情報は見つかりませんでした。
とすると、
ドラマの出演料は、人気女優が主役での出演だとドラマ一本あたり100万円~300万円が相場のようですので、連続ドラマ10本として計算すれば、ドラマのギャラは1000万円~3000万円となりますので、井上真央さんであれば、このドラマでトータル1000万円以上のギャラは得られているだろうと予想されます。
また、映画での一般的な主演出演料は300万円程が相場のようですが、映画「カツベン」での井上真央さんは、「主演」ではないようなので、100万~200万円程度と推定してみました。
(井上真央さんの実際のギャラは、残念ながらはっきりとはわかりませんでしたので、あくまで推測です)
とすると、2019年度の井上真央さんの年収は、おそらく1100万円以上だろうな、、、、ということになりますが、あくまで少な目にみての額なので、実際は、もっと収入があるとは思います。
とすると、「年棒2000万+CM出演料の半額」という元芸能事務所の時の年収と、現在の年収のどちらが高いのかというと判断がしにくいです。
https://twitter.com/jfifdecoder/status/978268609104547840?s=20
CM出演がないとすれば、同じくらいかもしれませんので、CMにさえ出演できれば、移籍後の方が年収が高くなるのかもしれません。
元芸能事務所から独立したために、干されたのではないか、、、という噂もありましたが、芸能事務所の移籍後の整理などのために、ドラマや映画への出演を一時的に自分から辞退されていたのかもしれませんね。
とにもかくにも、ドラマと映画の出演が再開されていますので、ファンとしては嬉しいことです。
今後は、井上真央さんが、素敵なドラマや映画にどんどん出演されることを祈りましょう!
まとめ
ということで、今回は、
・元芸能事務所でのギャラは、「年俸2000万円プラスCM出演料の半分」だったらしい、、、ということ
・井上真央さんの現在の年収は、少な目に見ても1100万円以上はあるだろう、、、ということ
・今後、CMに出演されれば、収入は以前よりも増える可能性が高いこと
などが推定されました。
とにもかくにも、早く井上真央さんの素敵な映画やドラマが見たいものです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。