モデルや女優としてだけでなく、バラエティ番組でも大活躍中の滝沢カレン(たきざわかれん)さん。
スタイルが良く、とても整ったエキゾチックな雰囲気の美しいお顔立ちですよね。
そんな滝沢カレンさんはハーフのようです!
どこのハーフなのか気になりませんか?
今回は、滝沢カレンさんのご両親の出身地を調査し、どこのハーフなのかを調査しました!
ご家族とのエピソードも合わせてご紹介いたします!
滝沢カレンさんはハーフなの?両親の出身地は?
引用:https://www.instagram.com/p/Bx4q95elTFH/
27歳(2019年9月現在)の滝沢カレンさん、所属事務所のプロフィールによると、出身地は東京都です。
ご両親の出身地を調べた結果、お父さんがウクライナ、お母さんが日本でした。
つまり、滝沢カレンさんはウクライナと日本のハーフという事ですね!
残念ながら、ご両親は滝沢カレンさんがまだお母さんのお腹にいる頃に離婚されているとのことでした。
ウクライナは美人が多い事で有名ですので、お父さんもきっと美形なのでしょうね!
一方、お母さんはロシア語の通訳やバレエ教室をされていたそうですよ。
引用:https://www.facebook.com/sayuri.miyazawa.7
さすが、お母さんも美しいですね!
滝沢カレンさんと言えば、バラエティ番組で見せる独特な日本語の使い方ですよね。
インスタグラムの投稿も、独特な日本語の使い方をされていて、とても面白いんですよ。
この日本語の使い方がとても面白いと評判なのですが、独特でカタコトっぽいので、滝沢カレンさんって何人なの?と視聴者の方は益々不思議に思ってしまいますよね。
この日本語の使い方になった理由としてあげられるのは、お母さんの職業にあるらしいですよ。
滝沢カレンさんが幼い頃、お母さんはロシア語の通訳として仕事をされていて、仕事場に頻繁に出入りしていた滝沢カレンさんは、カタコトの日本語を話すロシアの方々と会話することが多かったそうです。
この事が現在の滝沢カレンさんの面白い日本語の使い方の原因ではないかと、お母さんはおっしゃっていました。
ちなみに、滝沢カレンさん、ロシア語は話せないそうですよ。笑
滝沢カレンさんの家族エピソードを紹介!
引用:https://www.instagram.com/p/B1BcgsClQ_p/
バラエティ番組で、ご家族とのおかしなルールについてご紹介されていました。
”トイレ中はドアを閉めない” らしいです。笑
その理由は、通販をよく利用されるご家族だったので、宅配便のインターホンを聞き逃さないために、トイレ中はドアを開けっ放しにされていたそうですよ。
また、飼っている犬の相手をいつでもできるようにというのも理由だそうです。
面白いですよね。笑
また、おばあさんが編み出した、溶いた生卵に常温のサイダーを注いだ”生卵サイダー”を、お風呂上がりに毎日飲んでいたらしいです。
ちょっと味が想像できませんね、、、笑
先ほどご紹介したお母さんですが、実は2018年7月に、56歳の若さでガンで亡くなられていました。
この事を滝沢カレンさんが公表されたのは1年後の2019年の8月です。
最愛のお母さんを亡くされたあとも、お仕事に穴を開けることはなく、気丈に振舞われていたそうですよ。
モデルとしてのかっこいい姿やバラエティ番組で見せる笑顔の裏で、周りの方やファンを心配させないように振舞われていたんですね。
美しくて面白いだけでなく、芯がとても強い女性なんだと思いました。
滝沢カレンさんのハーフ・両親の出身地、家族エピソードのまとめ
「【滝沢カレン】ハーフなの?両親の出身地や家族エピソードを紹介!」をテーマにまとめてみましたが、いかがでしたか?
滝沢カレンさんは、ウクライナと日本のハーフという事がわかりましたね!
そして、トイレ中はドアを閉めないという面白い家族ルールがあった事がわかりました。笑
また、美しくて面白いだけでなく、とても芯の強い女性であることもわかりました。
これからもモデルやバラエティ番組で活躍される滝沢カレンさんに注目です!