新宿・歌舞伎町のカリスマホストとして数々の伝説を作り、現在はタレントや実業家としても活躍しているローランドさん。
ローランドさんの独特の名言も数多く発言されていて、話題になっています。
ローランドさんはなぜ人気なのでしょうか。ローランドさんの人気の理由や、ローランドさんを「好き」あるいは「嫌い」といった評価・評判を、ネットの声もあわせて紹介していきます。
ローランドが人気の理由は?
ローランドさんが人気の理由は、真面目で努力家だからだと考えられます。
夜の世界で働くホストという職業柄、”真面目”という言葉はイメージが合わないかもしれません。しかしローランドさんは普通のホストとは異なり、営業中でも酒を飲まずに接客しています。
ホストとしてお客さんに最高のパフォーマンスを披露するためには、酒を飲んでいない方が良いと話しています。
またローランドさんは、多くのホストが行なう売掛(ホストが立て替えるという形で、客が店に借金をすること)を一切行なわないと言っています。
さらにローランドさんは美に対する意識がとても高いです。
顔を整形していることは公表していて、その金額はなんと1000万円という話です。顔だけでなく体も鍛えていて、ジムでトレーニングしていると話しています。
どんなに忙しくてもジムの時間は捻出していて、日々、体形の維持には細心の注意を払って生きていると著書で述べています。「好きな自分」や「理想の自分」でいたいという思いが強く、完璧なコンディションで仕事がしたいと語っています。
著書の中では
「デブは甘え。普通に生きていたら太らない」
引用:「俺か、俺以外か。 ローランドという生き方 」(KADOKAWA)
という名言も残しています。
ローランドさんの外見で特徴的なのがブロンドヘアです。ローランドさんはブロンドヘアに相当のこだわりがあり、髪を切るくらいなら死んだほうがマシとまで言い切っています。
ローランドさんが若い時に他店のホストから因縁を付けられて、ローランドさんの店に殺害予告が届いたことがあったそうです。店のオーナーは「髪を切るか、黒く染めたら出勤しても良い」と言ったそうですが、ローランドさんはそれを受け入れなかったと話しています。
ブロンドのロングヘアーはローランドさんの魂と同じで、血の滲むような努力をして保ってきたと語っています。2週間分のトリートメントを3日で使い、納得するヘアオイルが無かったためヘアオイルを自分で作るほどです。
ローランドさんのストイックな姿勢や、お客様に対するおもてなしを一番に考えていることが、多くの人を惹きつける人気だと考えられます。
ローランドは好きor嫌い?ネットの評価・評判は?
ローランドさんの評価・評判を調べたところ、ローランドさんに好印象の評判が多くありました。
今月のおすすめの一冊です。
月に一冊は必ず本を読むようにしているのですが、この本は本当におススメです。
生き方や考え方の勉強になります。
男性でもかっこいいと思うことばかり書かれています、惚れそうです笑#読書 #Roland #ローランド名言 #おすすめの1冊 pic.twitter.com/emGVm7h6Of— みやけたくや@音大卒エンジニア (@pppiano414) July 10, 2019
ローランドの名言超ポジティブで好き
— 🦍本田ぱぴすけ(ブリかわ神)🦍 (@papindbak) December 19, 2019
ローランドさんは小学校から高校までサッカーをしていて、高校では名門の帝京高校のサッカー部に入っていました。プロを目指すほどの実力でしたが、高校の時に怪我をしてしまいプロの道を断念しました。
それでもサッカーが好きなことは変わらず、Jリーグの決勝や東アジアサッカー選手権の日本対韓国の試合では副音声を務めました。
サッカーでの副音声に対しては厳しい声もありました。
今日の日韓戦は
・やってるサッカーの内容が酷い
・解説もお気持ち解説で聞いてられない
・副音声のJOYとローランド様のトークも(という三重苦である…
— 羊 (@GP_02A) December 18, 2019
しかしローランドさんのサッカーに対する知識の豊富さに驚いている人もいました。
ローランドの副音声解説がヤバすぎるw
サッカー知識豊富だしセレッソファンかよwwwhttps://t.co/ErcPOCW8Yo#E1副音声 #E1サッカー選手権— エマ (@p6AUyrzQSL67j9C) December 18, 2019
ローランドさんは自身の公式ツイッターに寄せられた質問に答えることもあり、このやりとりから生まれる名言にも称賛の声が上がっています。
年齢は
どれだけ生きたかは教えてくれても、どう生きたかは教えてくれない。大事なのはどれだけ生きたかではなく「どう生きたか」だと俺は思うけどな。 pic.twitter.com/5JohyjaGic
— ROLAND (@roland_0fficial) July 16, 2018
まとめ
今回は元歌舞伎町のカリスマホストで、タレントや実業家として活躍しているローランドさんについてまとめました。
・ストイックで努力家であることから人気を集めている。
・ローランドさんの名言に惹きつけられる人が多い。
・サッカーに関して厳しい意見もあるが、プロを目指すほどのサッカー少年だったローランドさんを絶賛する声が多い。
今後もローランドさんの名言や活躍を楽しみにしています!